SSブログ

町歩き点検をご存じですか? [鎌倉つれづれ文]

渋谷駅周辺では、都市再開発のための工事を大規模に行っています。
そして渋谷区では、バリアフリー化のための「街歩き点検」と言う作業を始めました。
この「街歩き点検」は、渋谷区が策定する基本構想で、「全ての人が暮らしやすいバリアフリーの街作り」を目指している作業です。
そのため、駅周辺の大規模再開発工事は、段差の少ないフラットな導線を確保するよう配慮しながら工事を進めています。
しかし課題もあります。
それは、工事現場から少し離れた場所以外にある施設や店舗のバリアフリー化がなかなか進んでいないことです。
そこで渋谷区の都市整備部は、渋谷駅周辺の工事箇所以外にも障碍者、高齢者などの利用者目線でバリアの有無、改善策などを現場でチェックする試みを始めました。
去年の5月末にスタートして、区に協力する障碍者と高齢者の方々が参加して、計14回、28箇所の点検が行われているそうです。
具体的な点検内容は、公共施設とか民間施設などの出入り口、通路そしてお手洗いなどの幅とか段差の有無とか使いやすさ、表示の伝わりやすさなどの細かいバリアを障碍者や高齢者などの方々が実際に移動しながら評価し、意見や要望などを同行するボランティアがチェックシートに記入して区に提出すると言う作業です。
この一連の作業を渋谷区では、「街歩き点検」と呼んでいます。
実際に点検作業に同行した視覚障碍者の方や足に障害のある方の感想は、次のようなものでした。
「私達視覚障碍者にとって障害物は危険物と同じなので、受け付け台や階段、そしてトイレの手前に、点字ブロックを敷くとか足止めなどを設置して欲しい」と提案しました。
また、右足に麻痺のある方は、「渋谷は、都心の中心にあるのでバリアフリー化が進んでいるかと思ったのですが、実際に点検してみると改善すべき点がまだまだあると思いまし
た。
それに、障害の程度や部位によって改善すべきところは違うでしょうから、もしそれが行き届けば、とても住みやすい街になると思うのです。」と感想を述べていました。
この「街歩き点検」の利点は、バリアに困っている当事者や住人達が実際に歩いて点検することによってとても細かい課題に新たな「気づき」を認識してもらうことにあります。例えば、車椅子使用者の場合、トイレの表示は、実際に車椅子に座った目線に合っているかとか、道路に傾斜がある場合、車椅子が車道に飛び出さないように、柵が設けられているかなどもチェックします。
また段差については、実際に高齢者の方と歩いてみると、足の悪い高齢者は高さのある段差よりも低い段差の方がつまづきやすいなどの指摘があり、一般の人にはなかなか気づきにくい指摘が多いそうです。
このように実際に体験をした意見は、渋谷区にとって有意義なものとなっています。
更に、「街歩き点検」がユニークなのは、障碍者、高齢者の方々と一緒に、渋谷区内にある大学生達がボランティアの聞き取り役として参加して歩いているのです。
障碍者、高齢者と学生が二人一組になって、用意されたチェックシートにある点検箇所の使いやすさや歩きやすさについて、密接にコミュニケーションをとりながら意見を聞き取るところがお互いに貴重な経験になると言われています。
この「街歩き点検」を担当している、渋谷区都市整備部のナカタカズヒロ氏は、「この聞き取り作業は、職員自身にも勉強になっており、研修に取り上げている自治体もあるくらいなのです。
そこで、この研修を広げていくためには、ボランティアの方々に現状を知っていただくことで、2020年のパラリンピックを視野に向けたソフト対策としていろいろなボランティアの方に参加していただきたいと思っています。」と言います。
参加するボランティアの学生は、法律や経営を専攻する学生もいて、必ずしも福祉を専攻している学生だけではないそうです。
高齢者や障碍者の方々と接することの少ない学生ボランティアは、卒業後に目指す進路でこの経験を役立てたいと話します。
「街歩き点検」は、まだ始まったばかりの小さな試みです。
渋谷区では、点検する人が今回身体障碍者と高齢者の人達だったのですが、全ての人にとってバリアフリーを目指すと言う観点から今後は知的障碍者の方から外国人そしてLGBTの人達までさまざまな意見を求めたいと言う考えを持っています。
健常者の知識や感覚ではなかなか分かりにくいバリアがたくさんあるのです。
そう言うものがあることに「気づく」と言うことにこの作業が有意義だと思います。
その「気づき」を理解するためには、お互いに話し合わないと理解しえないと思います。
そして、この試みは、これからも継続して行くそうです。
パラリンピックが開かれる日本で、こうした作業をきっかけに、渋谷区以外の多くの地域に、バリアフリーへの意識が広がって欲しいと私は思いました。

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。